ココロにツバサ属

日々感じたことを とりとめもなく

明けない夜はない

3月から引き続いての自主的な見守り活動を開始。

5月と3月が本部の担当。間の4月はまだ組織がきちんと立ち上がっていないため、担当がなく、事実上の空白状態。

昨年一年生の保護者だった立場で考えると、本当なら1番見守りの目が必要なこの4月だったりする。

f:id:sundolphin171:20170411153837j:image

昨年の5月に立つようになってから、気が付いたことがたくさんあった。

多くが元気溌剌とした小学生で、わが子もどちらかと言うとこのタイプ。

だけども中には学校に行くのがしんどい子もいる。

お母さんに毎朝連れられて、毎日が今生の別れといういう時間にも出くわした。高学年の男の子の話だ。

 

先月の3月には、まだその状態が続いていたことを知るところとなった。

その間にもその彼の動向には着目していたので、変わらずしんどそうだということは感じてはいた。

だけども5月〜3月の間ずっとそれが続いていたと思うと、改めて母の偉大な愛を感じられもしていた。

 

毎朝少しばかりの言葉を交わす中で、母は新年度には大丈夫になる…と、一筋の期待を滲ませていたが、毎朝の今生の別れを、何も出来ずにただ「頑張れ…‼︎」と見ているしか出来なかった者としては、考え難い希望的観測のように思えてもいた。

 

だけども違った。

昨日はまた例のごとくに母が付き添いはしたが、今生の別れではなく、サラっとした別れだった。目を見張った。

 

そして今日彼はついに1人で学校に来たのだった。

いつからあの状態だったのかはわからない。けれども知り得る間だけでも充分に長かったと思う。

ゴールの見えない不安に苛まれたこともあったのではないかと思う。

寄り添いきった母に今度会ったら尊崇の念をもっておつかれさまを言いたい。

甘え

今週は、お花見にお茶会、防災の総会にリーダー会、小学校と中学校の入学式など。

f:id:sundolphin171:20170408155034j:image

総会で「真面目過ぎる、硬いな〜」と、人からアドバイスをいただいた。その方は、違和感を感じてほんとに軽〜く投げかけてくれたんだけど、自分でもそう思う所が時々あって、辟易したり、げんなりしたりするのに、うまく軽く出来ない時がままあって、その方のその軽さとの対比で、ますます辛くなったりした(笑)

 

人にお願いごとをすると、硬くなる。過ぎるくらいの真面目モードになる。何でそうなのかも、自分じゃわかっている。でもうまくできない。甘え上手にゃ程遠い。その他のことでもそう。空気も読まずに大真面目に直球放り投げたり。しばしばそんなスイッチが入ってしまう。

 

必ずしも悪いこともないのだろうけど、何事もケースバイケースである。軽い方が良い場も少なくない。見極めて、身をこなせるようになりたいものです。

成長曲線

今年はPTAの副会長として2年目のメインに立つ年。

昨日は1回目の役員会があり、司会進行をつとめました。

結論から言う。何ともイケてない司会ぶりだった😓

自分で点数をつけるなら60点。

まず、余裕がなく、しなければいけないことをこなすのに精一杯で、想うことは唯一つしか言えなかった。

次回はもう少しメリハリを付けて、流れ作業的にならないように、進めたいです。

来てくれている人にしっかりと感謝の気持ちを伝えたいです。

 

視点を少し変えてみると

10年前の私なら、今していることをするようになるなんて、考えられないことだった。

上手に出来たかどうかは別として、今のことを引き受けて、懸命に取り組むなんてことは、考えもしないことだった。そこからの成長率から見れば200点と言っても過言ではない。

 

この差140点分が、理想と現実のギャップなんだろう。

差が大きいほど、しんどいのだろう(笑)

 

おかげさまで、人間てのは、力を出せる場所に巡り合うと、どんどん成長していく生き物だということを感じさせていただいています。

ある程度で伸び悩みもするのだけど。それでも投げ出さずに、静かにゆっくりでも続けていると拓ける新たな境地がある。そんな風に感じています。

 

この10年で成長させてくれた青少年の活動の場に感謝して、社会に還元していく方法の模索中。

願わくば、あと10点くらいは現実点を上げていきたいものです。

精進いたします♪

親子

今日はお昼からわが家にてPTAの同じ役割の者での顔合わせをしました。

 

夜は地域で開かれたタウンミーティングにお声かけをいただいていたので、社会勉強として覗きに行ってきました。知らないことを知る、新しい気付きを得る、またとない機会になりました。

 

昨日は今日お客様をお招きするということもあり、春休み恒例の大掃除に励みました。

車をガレージから出して、家の前に停め、玄関に出してあった古着を車に積み込み。スッキリした玄関を拭いたりして掃除に集中。

小一時間ほど経った頃に、母が家に来て。「何処か行ってた?」と聞くので、NOと言い。

「何処か行くの?」と聞くので、やっぱりNOと言い。

「何で?」と聞くと、「車が出てるから」と言われるまで、エンジンをかけたまま、家の前に車を停めていることを忘れている私😂

 

夫は「あり得ない」😵と、驚きを隠せない様子。

こんな嫁でごめんね〜😅

母を見送った後、家に入ると、部屋には母が置き忘れて行ったカバン。

もうイヤ〜🤣誰かタスケテ〜この親子、という夫の声が聞こえてくるかのようで。

爆笑している夫の横で、穴を掘って入りたい一コマでした。

 

退院

先週は、夫が入院して手術、オペ翌日から私と子どもはキャンプと、バタバタの落ち着かなさでしたが、今朝には夫も無事に退院することができ、延泊だった二女も無事に帰宅し、ようやく落ち着きを取り戻しつつあるわが家です。

あと2週間は夫のギプス生活、この春休みは運転手を楽しもうと思います。

f:id:sundolphin171:20170327202832j:image

 

運転手

夫の骨折疑惑。

3連休明けを待って、とうとう受診したらば、やっぱりしっかりと折れていました。

 

肩の手術をしてもらうためにご紹介していただき、お世話になり始めたばかりの先生に、まさか肩より先に足を診てもらうことになろうとは。

 

骨をボルトで固定する手術が必要とのことで、それまでの間はギブスで過ごすことになりました。

 

右足のため運転が出来ないので、しばらく事務員とその他の予定は返上してドライバーに徹してます。

折枯

土曜日はPTA総会の資料作り/AMと給食エプロンの補修作業/PM。

日曜日は集会/AMと周年行事のスタッフ会議/PM

祝日の今日は発表会/AM&PM

フルで燃料使い切り、枯れ中。

 

夫は土曜日のゴルフで足を負傷。

象の足かのように腫れ上がり、しかも青い😨

たぶん折れているだろうと思われる。

 

土曜日の朝ちょうど夫婦でそんな話が盛り上がったばかり。

頭の中では、若い時と同じように、自分が動けるつもり、身体が想ったようにすんなり動いてくれるつもりでいても、そんなことはまずない(妄想)のだから、ほんと気をつけて動かないと。注意1秒怪我一生。そんなことを言っていた矢先の出来事だった。

 

ほらね(笑)としか言葉が出てこないのである。

1人は折れてるわ、1人は枯れてるわ。

まったく、みずみずしくない2人なのである。